これまでの活動報告 |
●毎日、行っていること
|
- 「地域猫実施モデル地区」と認定を受けた区域の、地域猫への餌やり、フン掃除(毎日)
|
●随時、行っていること
|
- ノラ猫の捕獲、不妊去勢手術にまつわる運搬をし、捕獲した場所に地域猫として放す。
- 仔猫のもらい手を探し、飼い猫への斡旋
●平成20年度以降(2008年〜)
●平成19年度(2007年)
- 会報「濱猫新聞」2号の発行(平成19年4月)
- モデル地区周辺美化のための、フンそうじと周辺調査(4月21日)
- 活動資金のためのチャリティーバザーを開催(5月15日)
- 取材に協力した番組「Cool Japan」が、NHK BSにて放映(5月16日)
- 会報「濱猫新聞」2号の発行(9月)
- 活動資金のためのチャリティーバザーを開催(9月18日)
- モデル地区周辺美化のための、フンそうじと周辺調査(9月20日)
- 「濱っ子地域猫倶楽部」ホームページを開設(10月12日)
- 「のんびる」誌に掲載(10月)
- 西区民まつり、フリーマーケットに参加(11月4日)
- 「いいにゃんにゃんの日 捕獲ボランティア募集ミニ講演会」開催(11月22日)
●平成18年度(2006年)
- 濱っ子地域猫倶楽部、設立(平成18年9月1日)
- 会報「濱猫新聞」1号の発行(平成19年2月)
- モデル地区周辺美化のための、フンそうじと周辺調査(2月24日)
- 第7回生活協同パルシステム神奈川ゆめコープ 市民活動プログラム発表会に参加し、活動内容の発表を実施(2月27日)
- モデル地区周辺美化のための、フンそうじと周辺調査(3月22日)
- NHKのテレビ取材に協力(3月22日)
|
●濱猫新聞、バックナンバー(過去3号分)
|
|

|

|
2007年2月発行 |
2007年4月発行 |
2007年9月発行 |
↑クリックで拡大します。ごらんくださいませ。
|
|
|